ねどこの説明
ねどこの特徴
「ホホホ座ねどこ」は、リピーター、長期滞在のお客様へのサービスを第一に考えております。そのため、なるべくご予約が取りやすいよう、シーズンによって変わる料金設定を設けず、Airbnb等の宿泊予約サイトにも登録しておりません。
ご予約には、少しお手間をおかけしますが、顔の見える、「ほどよい距離感」でのお付き合いをさせて頂きたいと考えております。
ねどこの場所は、ホホホ座浄土寺店の斜め前、哲学の道まで徒歩3分、法然院まで徒歩8分、安楽寺まで徒歩9分、銀閣寺まで徒歩10分、永観堂、南禅寺、真如堂へも徒歩圏内です。ねどこのある浄土寺エリアには、ホホホ座以外にも、「青おにぎり」、鳥料理「あん」、薪窯のあるレストラン「monk」、ライブハウス/スタジオ「外 soto」など、個性的なお店が集まっております。
室内は、琉球漆喰、土壁、荏胡麻油、亜麻仁油、柿渋等、なるべく自然由来の素材を使用しております。常設している洗剤、シャンプー等も無添加のものをご用意しておりますが、シックハウス、アレルギー等のご心配がある場合は、事前にご相談ください。
ご利用方法
チェックイン(15:00〜)
1階店舗(書店)営業中の場合は、スタッフまでお声がけください。
不在、もしくは店舗営業時間外・休業日の場合は、お客様自身でチェックインして頂きます。
チェックアウト(〜11:00)
基本、スタッフの立ち会いはございません。
入り口を施錠し、退出お願いいたします。
チェックイン・アウトに関する以下のサービスについては、スタッフまでご相談下さい。
・時間外のお荷物お預かり(無料)
・お荷物の発送(ホホホ座で買い物をされた方のみ・国内限定・有料)
・チェックアウトタイムの延長(有料)
駐車場
1日/¥1000(19:00〜翌日11:00の場合は¥500)
1台分のみ。事前予約制。
店舗と共用の駐車場となりますので、日程によっては、ご希望に添えない場合がございます。
レンタサイクル
1日/¥1000〜
ご近所の「新ゆ自転車店」でご用意できます。
直接メッセージを入れてください。
メッセージが使用できない場合は、当宿にお問い合わせください。
京都ガイド
無料。
雑誌やガイドブックにあまり掲載されないような、食事、お買い物、観光スポットの紹介をさせて頂きます。
スタッフの同伴はございませんが、ルート、プランもご提案いたします。
何度目かの京都旅行にご利用ください。
ねどこからのお願い(注意事項)
・住宅と隣接しておりますので、深夜に大きな音を出したり、騒ぐことはお控えください。
・室内は禁煙です。施設内にも喫煙所はございません。
・日本語以外のご案内はしておりません。必要時は翻訳アプリを用いて説明いたします。施設内に英語表記はございません。We do not provide guidance in languages other than Japanese. If necessary,we will use a translation app to provide explanations. There isn't English transcription in the facilities.
・連泊の間は、掃除・布団のシーツ交換は致しません。ご希望の方は、その都度、メールでお伝えください。
・4泊以上の長期滞在の方は、2日に1回、ゴミ(分別せず、備え付けの袋に口を縛って入れてください)と使用済みタオルを回収いたします。帳場に12時までに置いておいてください。新しいタオルをご用意します。
・備え付けの金庫はございません。貴重品の管理はお客様の方でお願いいたします。
・お客様滞在中、帳場には、スタッフが出入りすることがございます。ご了承ください。
・節電・節水に努めていただくよう、お願いいたします。
屋号
ホホホ座ねどこ 簡易宿所営業 – 京都市指令保医セ第417号
ホホホ座ねどこ は旅館業法第3条第1項の規定により、京都市からの営業許可を受けております。
ご利用料金
二泊以上からのご利用をお願いしております。
一泊 お一人様 9000円+宿泊税200円 ₌9200円
一泊 お二人様 14000円+宿泊税400円 ₌14400円
七泊以上の場合
一泊 お一人様 8000円+宿泊税200円 ₌8200円
一泊 お二人様 12000円+宿泊税400円 ₌12400円
※2025年7月から金額を改定しております。
日中の産後ステイ・・・看護師による1歳未満の赤ちゃん預かりあり 月曜日・水曜日限定 10時から18時 =6000円
ご希望により昼食・夕食のご提供(別途:各1500円)も可能です。眠ったり、散歩をしたり、お風呂にゆっくり入れたりできます。
設備・オプション
設備
バスタオル フェイスタオル バスマット
シャンプー コンディショナー ボディーソープ (無添加)
使い捨てスリッパ 使い捨てアイマスク 耳栓
藍染め寝巻(男性用・女性用 サイズフリー)
歯ブラシ(歯磨き粉はありません) ドライヤー
IHコンロ フライパン 雪平鍋 調理器具(お玉、フライ返し、菜箸、きべら、包丁、ザル、まな板、計量カップ)
IH用ご飯釜
電気ケトル
皿類 カトラリー類 コーヒードリップ用品 コーヒーミル 急須 ワインオープナー
山中油店のコーン油 胡椒 塩
洗濯板とタライ 洗濯粉せっけん タオル干し
箒 塵取り
延長コード
フリーWi-Fi エアコン
おすすめ調味料 さしすせそ(少量ずつセットにしてご用意) 無料
<砂糖:矢田太一商店の伊平屋島の黒糖 塩:土佐のあまみ 酢:村山造酢の千鳥酢 醤油:澤井醤油 味噌:本田味噌 少量ずつセットにしてご用意>
オプション(別途料金 )
ヘクモさんのおすすめフルボトルワイン・・・ワインのご希望(赤or白など)価格のご希望をお伝えください。
京都のクラフトビール 500円/1本(350ml)(黄桜 京都麦酒 )
ひらがいたまご 100円 /1個
季節に応じたおススメのお米(米3合で1セット)1000円
*表示価格は税込の料金です
*価格は変動する場合もございます。ご予約時にご確認ください
*一部商品は、少量生産のため在庫切れの場合もございます